投稿日:2018年8月23日
平成30年8月22日(水)、大阪で相続実務研修『吉澤塾7期』第5回の講義を行いました。
今回のテーマは『遺言』。

大きめの書店へ行けば、遺言関係の書籍が山のように置いてあります。
目に留まった適当な書籍を買い求め、ざっと読めば、誰でもすぐに遺言を作成することが出来るでしょう。
そんなことを学ぶために、わざわざ貴重な時間とお金を割いてもらっては申し訳ないので、
●本に書いていない実務
●遺言作成の真の目的
●勝てる遺言とは
にスポットを当て、読めば分かる先にあるここだけの話を中心に解説しました。
最新の民法改正情報から、公証人の裏話、落し穴的な事例まで、座学あり、○×クイズあり、ワーキングあり、たっぷり4時間半、遺言の神髄を堪能して頂きました。

講義の後は有志でお約束の懇親会「裏吉澤塾」。
充実した学びの後だからこそ、宴の席が盛り上がるのです。

いよいよ来月は最終回「不動産」です。

2015.12.14

2022.5.16

2025.9.1

2025.10.31

2025.5.17

2021.11.3

2024.6.17

2025.10.1

2024.7.19

2022.3.26
© 2014-2025 YOSHIZAWA INHERITANCE OFFICE