投稿日:2018年9月6日
平成30年9月5日(水)、福岡で相続実務研修吉澤塾『事業承継1日講座』を行いました。

この研修を福岡で開催するのは初。
地元福岡を初め、熊本、長崎、大分、鹿児島と九州各地及び群馬(!)から、たくさんの熱心な方にご参加頂きました。
有難うございますm(__)m
今回も、
●新事業承継税制「納税猶予制度」の活用方法と注意点
●事業承継実務における落し穴
●「民法改正」が相続実務に与える影響
等、先週同様の研修を大阪で実施しほぼ同じ資料を使用しているにも関わらず、この1週間で仕込んだ最新情報を盛り込んだ別バージョンでお送りしました。
そう、資料のたらい回し、ネタの反復継続は「お金を頂いて話しをする講師として恥ずかしいこと」と僕は考えています。
研修の場所、対象者、主催者の目的等に照らし内容は都度変えるべきだし、その時その時の状況に合わせ一番旬なネタで話すべき、と考えています。
そうは言っても同じテーマで毎回全てが違う内容で話すのは不可能ですが、それでも、「出来る範囲で最高の話を」を常に心掛けています。
ですので、資料作成の手抜き一切なし!が自慢です。

講義後はお約束の懇親会「裏吉澤塾」。
酔っぱらって写真を撮り忘れました(-_-;)が、初めて飲む方ばかりで、楽しい情報交換の場となりました。

2015.12.14

2025.5.17

2025.10.1

2019.12.9

2019.2.7

2024.3.25

2020.2.4

2024.8.6

2024.6.17

2020.1.4
© 2014-2025 YOSHIZAWA INHERITANCE OFFICE