投稿日:2021年11月11日
令和3年11月10日(水)、ZOOMで「相続基礎講座」の第14回講義を行いました。
今回は『相続相談に強くなる!~そのための準備&基本ノウハウ7か条~』と題し、一つ上の相続コンサルタントを目指すためのノウハウについて解説しました。

ベースとなったのは、2021年8月26日に発売された『Financial Adviser2021年秋号(№246、近代セールス社)』で僕が語った相続相談に強くなるための極意。
●相続相談に強くなるために必要な知識とスキルとは何か
●相続相談に乗る時の心構えや注意点
●実践したい具体的なノウハウ
等、僕が常に意識していることについて本に書ききれなかった実務を含め、解説しました。

大相続ブームが成熟期を迎え、金融機関に限らず、不動産、士業、サービス等、あらゆる業界で相続は標準の業務となりました。
となると、いよいよ「生き残れるのは本物だけ」の時代に入ったことになります。
相続スキルはお金で買えません。階段を2段飛ばしで上がれるほど簡単な業務でもありません。目の前の案件にどれだけ深く関与したか、その蓄積が現在のレベルです。
今回のセミナーが本気で相続に携わる人の役に立てば幸いです。

来月の相続基礎講座(15)は12月7日(火)14:00~15:00『0から学ぶ、配偶者居住権の基礎』です。
詳細及び申込みはこちら

2015.12.14

2025.5.17

2025.10.1

2019.12.9

2019.2.4

2024.1.26

2025.10.8

2019.2.7

2024.3.25

2025.4.21
© 2014-2025 YOSHIZAWA INHERITANCE OFFICE