"相続について" ブログ一覧
-
- 相続実務ワンポイント「納税猶予制度使うなら自社株対策不要???」
- 平成30年度税制改正で創設された「新事業承継税制(非上場株式等に係る贈与税・相続税の納税猶予及び免除の特例措置)」。 (詳細は省きますが)ざっくり言うと自社株に係る贈与税・相続税がかから...
more
-
- 相続ワンポイント「特定口座がある人の相続って超面倒」
- 令和3年2月27日(土)の新聞に『つみたてNISA1.6倍~口座300万に~若者、資産形成に意欲』の記事がありました。 資産運用は守備範囲外なので、この記事については「そうなんだ」と思う...
more
-
- TLC(生保協会認定FP)会「相続研修」
- 令和3年2月26日(金)、大阪でTLC(生保協会認定FP)会 大阪部会主催の令和2年度春季研修会の講師を務めました。 タイトルは『事例で学ぶ、相続・事業承継の現場と最新の相...
more
-
- 相続実務研修吉澤塾『事業承継1日講座<ZOOM>』
- 令和3年2月24日(水)、相続実務研修吉澤塾『事業承継1日講座』を行いました。 当初は1月27日(水)に大阪での開催を予定していましたが、緊急事態宣言の延長を受け、2月24日(水)に延期...
more
-
- 子を産み育てる女性が一番大事
- 令和3年2月23日(火)の新聞に『出生数最小87万人~昨年 婚姻、70年ぶり減少率~』の記事がありました。 「少子」「高齢化」「人口減少」に関する報道に目新しさはありません。これからドン...
more
-
- 『令和3年度税制改正<ZOOM>』セミナー(元大阪)
- 令和3年2月17日(水)、ZOOMで「税制改正」セミナーを行いました。 タイトルは『相続に携わる人のための令和3年度税制改正』 ...
more
-
- 近代セールス社『Financial Adviser』で遺留分対策について書きました
- 今年度から、近代セールス社の季刊誌『Financial Adviser』で、コラム【マネーFocus】の<相続・事業承継>パートを担当することになりました。 初回は、令和3年2月26日発...
more
-
- 『成功する事業承継セミナー』@帝国ホテル
- 令和3年2月18日(木)、最近毎月の恒例行事と化した東京でプルデンシャル生命のチャンピオン、レジェンドK様の声掛けで集まった事業承継専門家が主催する経営者向け「事業承継」セミナーで講師を務めました。 ...
more
-
- 『令和3年度税制改正<ZOOM>』セミナー(元福岡)
- 令和3年2月16日(火)、ZOOMで「税制改正」セミナーを行いました。 タイトルは『相続に携わる人のための令和3年度税制改正』...
more
-
- 吉澤塾相続研究会 第21回ZOOM勉強会『生命保険の名義変更と課税』
- 令和3年2月8日(月)、吉澤塾相続研究会<第21回ZOOM勉強会>を実施しました。 今回は『生命保険の名義変更と課税』と題し、国税不服審判所の未公開裁決を題材に契約者変更に伴う課税トラブ...
more


-
新聞の見方『出生減らず97%は町・村』
more
-
相続実務ワンポイント『デジタル公正証書開始』
more
-
生命保険で一番大事なのは支給時の対応
more
-
商標登録「民法売り®」
more
-
これから始まる暗黒の100年…
more
