投稿日:2023年3月24日
令和5年3月23日(木)、オンラインで「税制改正セミナー」を行いました。
タイトルは『相続に携わる人のための令和5年度税制改正』
関東や関西はもちろん、オンラインの利点、鹿児島、大分、長崎、福岡、徳島、香川、岡山、福島等全国からたくさんの方が参加して下さいました。

内容は2月に東京と大阪で実施したものと同じですが、ここ1ヶ月で判明したこともありますので、最新情報を盛り込み話しました。

特に、「相続時精算課税制度の見直し」と「暦年贈与における相続前加算の延長」については、活用する上でのポイントや注意点、メリ・デメ比較等たっぷり時間を割いて解説しました。
また、「空き家控除の見直し」の落し穴や、「新NISA制度」の活用法等についても現場目線で解説しました。

気になるのは「マンションの相続税評価」について。正確には税制改正ではなく通達改正になるのですが、実務に大きな影響を与えますのでその行方が気になります。

これで令和4年度における当社のセミナー・研修事業が全て終わりました。
コロナ禍での運用だったのでなかなか思い通りにいきませんでしたが、何とか予定していたセミナー・研修に穴をあけることなく実施することができ、ホッとしています。
来年度は設立10年目の節目の年。
引き続き、群れず、つるまず、現場命、地に足つけて、頑張ります!

2015.12.14

2025.10.1

2025.5.17

2019.12.9

2019.2.4

2024.3.25

2025.10.8

2020.2.4

2024.8.6

2025.4.21
© 2014-2025 YOSHIZAWA INHERITANCE OFFICE