投稿日:2023年4月17日
令和5年4月14日(金)、東京のマンション販売・管理会社であるグランヴァン株式会社様の社員勉強会で講師を務めました。
タイトルは『マンションオーナーのための相続基礎講座』その②「事例で学ぶ、はじめての遺言」

今回の勉強会は社員向けにZOOMオンラインで行いました。そして、来月同社が開催する顧客向けの「第21回相続セミナー」の録画を兼ねています。
まず社員自身がしっかり学び、その上でお客様に有益な情報を提供し、遺言に興味がある方がいらっしゃったらセミナーを案内する。この流れが重要です。

まずは担当の山本さんから開会の挨拶と事務連絡。

今回は、昨年10月に実施した「相続基礎講座」の2回目として、遺言に焦点を当て、
●遺言とはなにか
●遺言で何ができるのか
●遺言を作成する際、どのようなことに気をつければ良いか
等、はじめて遺言に触れる方を対象にし、初歩的なことから実際に作成する場合の注意点まで、なるべく難しい言葉を使わないよう心掛け解説しました。

セミナーの最後に、同社の竜崎部長との掛け合いで、事前に参加者から寄せられた質問に対する質疑応答を行いました。

素朴な質問は、聞いている全員にとって参考になりますね。

2015.12.14

2025.10.1

2025.5.17

2019.12.9

2019.2.4

2024.3.25

2025.10.8

2020.2.4

2024.8.6

2025.4.21
© 2014-2025 YOSHIZAWA INHERITANCE OFFICE