トップページ > Articles by: yoshizawafp
ブログ一覧
-
- 相続実務研修『吉澤塾14期』第6回「不動産」
- 令和5年3月14日(火)、東京で相続実務研修『吉澤塾14期』の第6回講義を行いました。 最終回となる今回のテーマは「不動産」。 相続の問題児である不動産ですが、相続に携わる...
more
-
- 吉澤塾相続研究会<第46回ZOOM勉強会>『塾生にだけこっそり教える、相続時精算課税制度の本当の話』
- 令和5年3月13日(月)、吉澤塾相続研究会<第46回ZOOM勉強会>を実施しました。 今回は、『塾生にだけこっそり教える、相続時精算課税制度の本当の話』と題し、令和5年度の税制改正で注目...
more
-
- エヌエヌ生命関西5営業部様「相続・事業承継研修」2日目
- 令和5年3月7日(火)、昨日に引き続き、大阪でエヌエヌ生命関西5営業部様主催の代理店研修で講師を務めました。 タイトルは、 『トラブル事例で学ぶ、オーナー経営者の相続対策』 ~生命保険で...
more
-
- 「近代セールス」からインタビューを受けました
- 令和5年3月6日(月)発売の近代セールス社の専門誌『近代セールス』(2023年3月15日号、№1414)の総特集『税制改正で変わる!相続・生前贈与のアドバイス~制度改正の要点&営業店で有効なアプローチ...
more
-
- エヌエヌ生命関西5営業部様「相続・事業承継研修」初日
- 令和5年3月6日(月)、大阪でエヌエヌ生命関西5営業部様主催の代理店研修で講師を務めました。 タイトルは、 『トラブル事例で学ぶ、オーナー経営者の相続対策』 ~生命保険でできること、その...
more
-
- 株式会社F・P・S様「相続セミナー」
- 令和5年3月4日(土)、大阪の保険代理店である株式会社F・P・S様の顧客向け「相続セミナー」で講師を務めました。 タイトルは 『事例で学ぶ、失敗しない相続対策』 ~「こんなはずじゃなかっ...
more
-
- 株式会社F・P・S様「相続勉強会」
- 令和5年3月3日(金)、大阪の保険代理店である株式会社F・P・S様の社員向けに「相続勉強会」を行いました。 タイトルは 『事例で学ぶ、遺留分の実務』 ~生命保険でできること、そのヒント、...
more
-
- 相続実務ワンポイント『10年以上前に贈与すれば遺留分対策はバッチリ?』
- 民法(相続法)改正により、遺留分の算定基礎財産に含まれる相続人への贈与は「相続開始前10年以内に行われたもの」に限られることになりました。 この改正は、2019年7月以降に開始した相続か...
more
-
- 新聞の見方『出生急減80万人割れ』
- 令和5年3月1日(水)付の新聞に『出生急減80万人割れ~推計より11年早く~経済不安の解消急務』及び『昨年の死者戦後最多~158万人、コロナ余波で増加か~』、『結婚・出産に経済不安~コロナで年間出生1...
more
-
- 「親ガチャ」「子ガチャ」
- 生まれもった容姿や能力、家庭環境等によって人生が大きく左右されるという認識に立ち、「生まれてくる子どもは親を選べない」ことを「親ガチャ」と言います。 「親ガチャ」は、親により自分の人生が...
more


-
相続実務ワンポイント『デジタル公正証書開始』
more
-
生命保険で一番大事なのは支給時の対応
more
-
商標登録「民法売り®」
more
-
これから始まる暗黒の100年…
more
-
ヘリクツこね野郎を採用しても解雇できない…
more
