セミナー・研修情報

SEMINAR INFO

新着セミナー・研修情報

『相続に携わる人のための令和8年度税制改正<大阪>』

~相続に携わる方必見!最新情報入手のチャンスです!~

毎年恒例、1年に一度、この時期にだけ行われる期間限定のセミナーです。
通常の「税制改正セミナー」は改正項目の全部について網羅的に解説しますが、吉澤相続事務所が行う「税制改正セミナー」は相続関連特化。
相続税・贈与税にはもちろん、相続に関係の深い個人の生活や事業承継等を含め、改正項目が実務に与える影響やその使い方、注意点、ポイント等、<今日聞いて明日使えるネタ>について、事例を交え分かりやすく解説します。

どこよりも早く最新情報を入手できると毎年大変ご好評を頂き、早い段階で満員御礼となる人気のセミナーです。

●詳細未定

開催日 2026年02月12日(木) 時 間 14:00~16:30
開催場所

【大阪】「貸会議室ユーズ・ツウ」4階F・G
大阪市北区梅田2-1-18富士ビル

TEL:06-6345-1325
(地下鉄「西梅田駅」4B出口すぐJR「大阪駅」桜橋口出口より四ツ橋筋沿い徒歩5分)

 

*会場の詳細はこちら

主 催 株式会社吉澤相続事務所
定 員 28名(先着順)
受講料 【通常コース(紙のレジュメ付)】11,000円(税込み、事前入金)
【パワポ版レジュメ付コース(紙のレジュメ+パワポ版レジュメ付)】一般及び相続診断士の方110,000円(税込み、事前入金)
【パワポ版レジュメ付コース(紙のレジュメ+パワポ版レジュメ付)】吉澤塾相続研究会会員の方55,000円(事前入金)

*一般社団法人相続診断協会の「(更新特典)セミナー割引チケット」の利用を希望される方は、申込みフォームの備考欄にその旨をご記入下さい。
*セミナー当日、「セミナー割引チケット」を忘れずにご持参下さい。(現金2,000円と交換します。)
*「セミナー割引チケット」は1回のセミナーにつき1枚しか使用できません。

<キャンセルについて>
令和8年2月12日(木)までにキャンセルの申し出があった場合、キャンセル手数料として10%を差し引いた残額(90%)を返金いたします。
令和8年2月13日(金)以後のキャンセルは受け付けませんので、予めご了承ください。
募集状況

募集中

備 考

【パワポ版レジュメ付コース】について

【通常コース】PDF版のレジュメをお渡しするだけですが、【パワポ版レジュメ付コース】は、セミナー当日にPDF版のレジュメをお渡しし、後日パワーポイント版のレジュメをメールでお送りする特別コースです。

・本コース申込者は、取得したレジュメに追加・修正等自分なりのアレンジを加えた上で、「顧客向けセミナー」「勉強会資料」として使用することが出来ます。

必ずセミナーを受講して下さい。(セミナーに参加されなかった場合、パワポ版のレジュメはお渡しできません。)

【パワポ版レジュメ付コース】を希望される方は、以下の注意点を読んだ上でお申込み下さい。

 

<重要>セミナーレジュメの著作権について

当社が販売するセミナーレジュメ(以下「本レジュメ」といいます)は、著作権法により保護されています。

本レジュメの著作権は、当社および吉澤諭に帰属し、購入者ご本人に限って利用することが出来ます。

転載、転売、転送、公衆送信、口述、譲渡、貸与、その他の第三者提供(友人知人への提供も含みます)など、著作権法その他法律に触れる行為は、ご遠慮ください。

万一、そのような行為が確認された場合には、当社顧問弁護士を通じ、刑事告訴や損害賠償請求等、然るべき法的措置を取らせて頂きます。

くれぐれもご注意下さい。

『相続に携わる人のための令和7年度税制改正<東京>』

~相続に携わる方必見!最新情報入手のチャンスです!~

毎年恒例、1年に一度、この時期にだけ行われる期間限定のセミナーです。
通常の「税制改正セミナー」は改正項目の全部について網羅的に解説しますが、吉澤相続事務所が行う「税制改正セミナー」は相続関連特化。
相続税・贈与税にはもちろん、相続に関係の深い個人の生活や事業承継等を含め、改正項目が実務に与える影響やその使い方、注意点、ポイント等、<今日聞いて明日使えるネタ>について、事例を交え分かりやすく解説します。

どこよりも早く最新情報を入手できると毎年大変ご好評を頂き、早い段階で満員御礼となる人気のセミナーです。

●詳細未定

開催日 2026年02月04日(水) 時 間 14:00~16:30
開催場所

【東京】「ルーテル市ヶ谷センター」2F会議室

〒162-0842  東京都新宿区市谷砂土原町1-1
TEL 03-3260-8621 

(JR総武線「市ヶ谷駅」地上出口徒歩7分)

(都営地下鉄新宿線「市ヶ谷駅」A1出口徒歩7分) 

(東京メトロ有楽町線・南北線「市ヶ谷駅」5、6番出口徒歩2分)

 

会場へのアクセスはこちら

主 催 株式会社吉澤相続事務所
定 員 28名(先着順)
受講料 【通常コース(紙のレジュメ付)】11,000円(税込み、事前入金)
【パワポ版レジュメ付コース(紙のレジュメ+パワポ版レジュメ付)】一般及び相続診断士の方110,000円(税込み、事前入金)
【パワポ版レジュメ付コース(紙のレジュメ+パワポ版レジュメ付)】吉澤塾相続研究会会員の方55,000円(事前入金)

*一般社団法人相続診断協会の「(更新特典)セミナー割引チケット」の利用を希望される方は、申込みフォームの備考欄にその旨をご記入下さい。
*セミナー当日、「セミナー割引チケット」を忘れずにご持参下さい。(現金2,000円と交換します。)
*「セミナー割引チケット」は1回のセミナーにつき1枚しか使用できません。

<キャンセルについて>
令和8年2月4日(水)までにキャンセルの申し出があった場合、キャンセル手数料として10%を差し引いた残額(90%)を返金いたします。
令和8年2月5日(木)以後のキャンセルは受け付けませんので、予めご了承ください。
募集状況

募集中

備 考

【パワポ版レジュメ付コース】について

【通常コース】PDF版のレジュメをお渡しするだけですが、【パワポ版レジュメ付コース】は、セミナー当日にPDF版のレジュメをお渡しし、後日パワーポイント版のレジュメをメールでお送りする特別コースです。

・本コース申込者は、取得したレジュメに追加・修正等自分なりのアレンジを加えた上で、「顧客向けセミナー」「勉強会資料」として使用することが出来ます。

必ずセミナーを受講して下さい。(セミナーに参加されなかった場合、パワポ版のレジュメはお渡しできません。)

【パワポ版レジュメ付コース】を希望される方は、以下の注意点を読んだ上でお申込み下さい。

 

<重要>セミナーレジュメの著作権について

当社が販売するセミナーレジュメ(以下「本レジュメ」といいます)は、著作権法により保護されています。

本レジュメの著作権は、当社および吉澤諭に帰属し、購入者ご本人に限って利用することが出来ます。

転載、転売、転送、公衆送信、口述、譲渡、貸与、その他の第三者提供(友人知人への提供も含みます)など、著作権法その他法律に触れる行為は、ご遠慮ください。

万一、そのような行為が確認された場合には、当社顧問弁護士を通じ、刑事告訴や損害賠償請求等、然るべき法的措置を取らせて頂きます。

くれぐれもご注意下さい。

『トラブル事例で学ぶ 失敗しない相続対策2』出版記念セミナー(第2回)

~書籍をご購入いただいた方限定の無料セミナーです。出版の背景や書けなかった裏話について語ります。~

2025年10月23日に、著書『トラブル事例で学ぶ 失敗しない相続対策2(近代セールス社)』が発売となりました!

2019年2月に発売となった『1』は5刷まで増版を重ね、相続に携わる専門家から相続が気になる一般の方まで、幅広い層の方に読んで頂いています。

今回発売となった『2』は、近代セールス社の月刊誌「バンクビジネス」で2年間に渡り連載された相続トラブル事例を基に、誌面の都合上書けなかった背景や制度の概要などを加筆し23個の事例としてまとめました。

ワンランク上の相続スキルを身につけるためは、トラブル事例や失敗事例から「どうすれば良かったのか」を学ぶことがその近道になります。
トラブル事例や失敗事例には必ず理由があるからです。
また、相続対策を真に有益なものとするためには、出口から逆算し「今何をすべきか」を検討しなければいけません。
トラブル事例や失敗事例から学ぶことはたくさんあると思います。

他では聞けない「ここだけの話し」を是非お聞きください!
「本当に知りたいヒント」が見つかる…かもしれませんよ。

開催日 2025年12月08日(月) 時 間 14:30~15:30
開催場所

ZOOMによるオンラインセミナーです

主 催 株式会社吉澤相続事務所
定 員 98名(先着順)
受講料 原則無料です。
*『トラブル事例で学ぶ 失敗しない相続対策2(近代セールス社)』が手許にあるが、Amazonのカスタマーレビューにコメントしない方(11,000円)
*『トラブル事例で学ぶ 失敗しない相続対策2(近代セールス社)』が手許にない方。(22,000円)
募集状況

募集中【申込期限:2025年12月7日(日)迄】

申込み

無料で申込み可能なのは

①『トラブル事例で学ぶ 失敗しない相続対策2(近代セールス社)』購入者であること

②アマゾンのカスタマーレビューにコメントを書いて下さること

が条件になります。

*当日、ZOOM接続した際、手許に書籍『トラブル事例で学ぶ 失敗しない相続対策2(近代セールス社)』があることを確認させて頂きます。

備 考

◎見逃し配信

・お申込み頂いた方は、後日当日の動画を無料で視聴することができます。

・視聴期間:2025年12月9日(水)~同年12月21日(日)まで

・セミナー開催後に、視聴用URL及びパスワードをメールいたします。

 

◎ご参加にあたってのお願い

・当日は、有線LAN、無線LANなどの安定したインターネット環境下で、それらに接続できるPCまたはモバイルデバイス(スマホ、タブレット)をご準備の上ご受講ください。

・スマートフォンでも受講可能ですが、ノートPC若しくはタブレットでの受講をお勧めします。

イヤホン若しくはヘッドホンでの受講を推奨します。

・参加者確認の為、ZOOMの表示名をお申込み時のお名前に設定してください。(表示名でご参加者の判断ができない場合、事務局よりチャットにて確認させていただきますのでご協力ください。)

 

◎資料

・当日、資料として『トラブル事例で学ぶ 失敗しない相続対策2(近代セールス社)』を使用しますので、各自お手許にご用意の上ご参加下さい。

 

◎当日の接続方法

・事務局より事前(開催数日前)にメールで【接続URL、ミーティングID、パスワード】をお送りします

 

■注意事項■

*Webセミナーご受講に際し、受講者の使用されているデバイスやブラウザ、インターネット環境およびアクセス状況等によって視聴できない可能性がありますが、当方では責任を負いかねます。また、受講者様のご都合により視聴できなかった場合、受講料の返金は致しかねますので予めご理解・ご了承くださいますようお願いいたします。

*本セミナーの録画・録音・撮影等の無断転用や受講用URLの転載は固くお断りいたします。

『マンションオーナーのための相続基礎講座』

~その⑩「事例で学ぶ、相続対策の成功と失敗」~
「こんなはずじゃなかった…」を防ぐ知恵と工夫

【1】相続時精算課税制度を利用したら相続税が増えてしまった
【2】相続時精算課税制度を活用し相続税の負担軽減に成功
 ※発想を変えると…
【3】子なし夫婦の悲劇、夫の財産が実家へ…
【4】相続人である高齢者が多額の遺産を相続する羽目に

開催日 2025年11月14日(金) 時 間 90分
開催場所

事前に録画した動画を視聴するオンデマンドセミナーです。

主 催 グランヴァン株式会社
定 員 100名(先着順)
受講料 無料
募集状況

募集中

*応募できるのは、グランヴァンのマンションオーナー様に限ります。

申込み

グランヴァン株式会社(担当:竜崎)

電話:0120(50)3926

メール:c.success@grandvan.co.jp

 

*案内チラシはこちら

備 考

動画の視聴可能期間は、2025年11月14日(金)10:00~同年11月30日(日)24:00までとなります。

 

<個別相談会>

以下の日程で、講師の吉澤による「個別相談会」を実施します。<ZOOM対応可能>

*通常55,000円のところ、セミナー参加者6組限定で無料!

*事前予約制

 12月13日(土)

  ①10:00~11:30、②12:30~14:00、③14:30~16:00

 12月14日(日)

  ①10:00~11:30、②12:30~14:00、③14:30~16:00

 

※会場の地図はこちら

過去のセミナー
past seminar

相続実務研修吉澤塾

  • 半年コース

1日コース

  • 一日集中講座
  • 事業承継一日講座
  • 民法改正一日講座

お客様・参加者の声

ブログ「相続の現場から」

メールアドレスを登録
pagetop