投稿日:2019年11月15日
令和元年11月14日(木)、東京でプルデンシャル生命/K様主催の「事業承継セミナー」で講師を務めました。
タイトルは『本気で事業承継!!』

先月同様、場所は帝国ホテル。
国賓が帰国したのでセキュリティチェックがなくなって出入りがスムーズ。
僕の受け持ちは15:10~17:00。
講師を紹介する主催者のKさんが、なぜか昨日の品川合宿で使用した遺言の付言を読み上げ泣き出すハプニング。

情景が浮かんだのでしょうね。
タイトルは、
『トラブル事例に学ぶ相続専門家、実務家からの失敗しない事業承継』
~40年ぶりの民法改正の影響~

先月参加して下さった方の意見を参考に、より経営者に方に“気付き”を与えられるよう、事例の組み方や内容を少し見直しました。

皆さん熱心に聞いて下さいました。
特に、<相続と相続税の違い>に驚かれてました。

講義後、参加してくれた「吉澤塾9期」の有志と近場で反省会と称した飲み会。

ZOOM→合宿→事業承継セミナーと、毎日のように会っている気がする…(笑)
やっぱり本気は違います!

2015.12.14

2025.10.1

2019.12.9

2025.5.17

2022.11.21

2024.1.26

2025.10.10

2019.12.7

2024.3.25

2020.1.4
© 2014-2025 YOSHIZAWA INHERITANCE OFFICE