ブログ「相続の現場から」

セミナー受講料は出来る限り高額に設定した方が良い???

投稿日:2020年2月29日

先日、ある人から「セミナー受講料は出来る限り高額に設定した方が良い」と言う話を聞きました。

 

え~、そうなの???

 

その方はバックエンド商品を売るために定期的にセミナーを開催している人ですが、「先生」の価値を高めるために、本当は無料でもいいところ、敢えてセミナー参加費(受講料)を徴収し、しかも高額に設定しているのです。

 

なんでそうしているのか、その理由を聞いたところ、

①受講料を取ることで「セミナーの“格”が上がる」

②「セミナーの格が上がる」と、「先生」の立場も上になる

③受講料が高額であればある程、「先生」としての地位が上がる

④表向き「セミナー開催そのものが目的ですよ」「バックエンド商品を買ってくれなくても大丈夫ですよ」と言える

とのこと。

 

ビジネスコンサルタントの指導による仕掛けだそうです。

 

ビジネスはお客様がいない限り成り立ちませんから、営業上の戦略としては「なるほど」と思います。

 

が、その(高額な)セミナーに参加することで、相続で困っている人、悩みを抱えている人は救われるのでしょうか?

 

言い方を変えれば、講師の「先生」は参加者を助けられるのでしょうか?

 

相続そのものを学び、困っている人や悩みを抱えている人を助けることで報酬を得る人

と、

相続ビジネスを学び、相続を切り口に自身の商品を購入してもらうことで稼いでいる人

は違います。

 

(誰に相談したらよいか困っている)一般の人も大変だ…。

 

「自分の身を守れるのは自分だけ」であることを考えると、セカンドオピニオン、場合によってはサードオピニオンをつけた方が無難かもしれませんね。

 

メールアドレスを登録

相続実務研修吉澤塾

  • 半年コース

1日コース

  • 一日集中講座
  • 事業承継一日講座
  • 民法改正一日講座

お客様・参加者の声

ブログ「相続の現場から」

相続診断協会

pagetop