ブログ「相続の現場から」

「木を見て森を見ず」改め「森を見て木を見落とすな」

投稿日:2020年7月20日

「木を見て森を見ず」とならないよう全体を俯瞰して見ることはとても重要です。

 

例えば、保有不動産の評価引き下げばかりに注力し、結局納税資金が足りなくなったとか、分けられなくなったとかですね。

 

最近、「その逆にも注意しないと」と感じています。

 

つまり、「森を見て木を見落としてはいけない」と言うこと。

 

全体的な遺産分割のバランスとか、相続人間の意見調整ばかり気にし、細かい部分が見落とされている事例が結構多いんです。

 

相続コンサルタントは、こうすればもっと相続税の負担が軽くなるのに」とか、「ここが間違っている」等、細かい部分についてもしっかり気付いてあげないといけません。

 

複数の関係者でチームを組んで1つの事案に取り組んでいると、こういった事故が起こることがありますので注意しましょう。

 

テキサスヒット責任の所在の問題等その原因は色々だと思いますが、相続コンサルタントは、TVドラマで言えば総合プロデューサーオーケストラで言えば指揮者ですから、専門家を束ね全体をコントロールしつつ、各パートの細かい部分にも口を挟む位じゃないといけません。

 

お客様を向いて仕事をするって、そう言うことでしょ?

 

だから「税金は税理士」「法律は弁護士」「登記は司法書士」任せて安心!じゃなくて、税理士じゃなくても資産税を学び、弁護士じゃなくても法律を学び、司法書士じゃなくても登記その他を学び、常に目を光らせてないと!

 

「知識は誰にも奪われることのない唯一の財産である』by GACKT

 

メールアドレスを登録

相続実務研修吉澤塾

  • 半年コース

1日コース

  • 一日集中講座
  • 事業承継一日講座
  • 民法改正一日講座

お客様・参加者の声

ブログ「相続の現場から」

相続診断協会

pagetop