トップページ > Articles by: yoshizawafp    
 
    
      
      ブログ一覧
        
                      
                            - 
                
                
                  - 僕の名前は「論(ロン)」じゃありません…(泣)
 
                  - 僕の名前は「諭(サトシ)」と言います。 しかし、いつも「論(ロン)」と書かれます。     でも、いいんです…慣れてますから。 多い年は、年賀状の2割程度が「論(ロン)」で来ますの...
 
                
                more
               
                            - 
                
                
                  - ダイワハウス&埼玉りそな銀行『相続セミナー』
 
                  - 全国的に猛暑日となった平成28年8月6日(土)、猛暑の聖地“熊谷”で大和ハウス工業様と埼玉りそな銀行様の共同相続セミナー『相続税大増税時代の突入!』~心配なのは「相続」ですか?「相続税」ですか?~を行...
 
                
                more
               
                            - 
                
                
                  - 相続実務研修『吉澤塾4期<東京>』
 
                  - 平成28年8月5日(金)、東京で相続実務研修『吉澤塾(半年コース)4期』を行いました。   4月に始まった『4期』も、早いもので今回で全6回中5回目となりました。 テーマは「遺言」。 &nb...
 
                
                more
               
                            - 
                
                
                  - 預金は遺産分割の対象ではない?!
 
                  - 預金債権は「可分債権」と言って、遺産分割協議を待つまでもなく、相続開始とともに当然に分割され、各相続人が法定相続分に応じて預金債権を相続します。(最高裁判決) つまり、預金は遺産分割協議の対象ではない...
 
                
                more
               
                            - 
                
                
                  - 相続の現場から『1円でも高ければいい』
 
                  - 先日来相談に応じている“争族”案件。 お亡くなりになった父の不動産を巡り、母姉妹で争族になっています。 構図的には、一応「母&長女VS二女」。   <母の主張> ・夫名義になっている自宅購入...
 
                
                more
               
                            - 
                
                
                  - 事例で学ぶ『相続にまつわる色々な話Ⅰ』
 
                  - 平成28年7月26日(火)、東京で相続診断協会共催セミナー、事例で学ぶ『相続にまつわる色々な話Ⅰ』(通称:事例セミナー)を行いました。 内容は、7月21日(木)に大阪で行ったセミナーとまったく同じです...
 
                
                more
               
                            - 
                
                
                  - 相続の現場から『既に揉めてますよね?』
 
                  - 先日相談に乗ったお客様。 お母様と長女が一緒に相談に来ました。   「大変お忙しい先生だと伺ってますので、相談したい内容をメモにしてきました」 頂いたメモには、 <相談したいこと> ①母が死...
 
                
                more
               
                            - 
                
                
                  - 相続ルールの行方⑦『相続人以外の者における相続人への金銭の支払請求権』
 
                  - 法務大臣の諮問機関である法制審議会が6月21日にまとめた「民法(相続関係)等の改正に関する中間試案(案)」について、実務家目線で斬っていくシリーズ。   今回は⑦『相続人以外の者における相続...
 
                
                more
               
                            - 
                
                
                  - 相続ルールの行方⑥『遺留分の算定方法の見直し』
 
                  - 法務大臣の諮問機関である法制審議会が6月21日にまとめた「民法(相続関係)等の改正に関する中間試案(案)」について、実務家目線で斬っていくシリーズ。   今回は⑥『遺留分の算定方法の見直し』...
 
                
                more
               
                            - 
                
                
                  - 相続ルールの行方⑤『自筆証書遺言の保管制度』
 
                  - 法務大臣の諮問機関である法制審議会が6月21日にまとめた「民法(相続関係)等の改正に関する中間試案(案)」について、実務家目線で斬っていくシリーズ。   今回は⑤『自筆証書遺言の保管制度』 ...
 
                
                more
               
                          
                             
       
      
      
    
        
            
        
        
            
        
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
                            - 
                
                
相続実務ワンポイント『デジタル公正証書開始』
                more
             
                    - 
                
                
生命保険で一番大事なのは支給時の対応
                more
             
                    - 
                
                
商標登録「民法売り®」
                more
             
                    - 
                
                
これから始まる暗黒の100年…
                more
             
                    - 
                
                
ヘリクツこね野郎を採用しても解雇できない…
                more
             
                    
    
    
    