トップページ > Articles by: yoshizawafp
ブログ一覧
-
- 相続実務研修吉澤塾『事業承継1日講座』@東京
- 令和元年8月20日(火)、東京で相続実務研修吉澤塾『事業承継1日講座』を行いました。 第7回を数える今回、従来から少し内容と講義の順番をいじりました。 内容と...
more
-
- 相続の現場から『悲しい資産運用』
- 今、90歳を超えて亡くなった女性の相続手続きをサポートしています。 財産規模が基礎控除額を超えるので、税理士と一緒に作業中です。 相続人の仲は良く、色々な指示にも協力的で、非常に気持ちよ...
more
-
- 相続の現場から『え!勝手に売買されてたの???』
- 相続対策をサポートしていると、本当に色々な出来事に遭遇します。 高齢のお父様に万が一があった場合の対策をサポートしている案件で、まずお父様の財産を把握しようと日本を代表する大手証券会社の...
more
-
- ヒューマンネットワーク様メルマガ連載⑨「アパート建築は相続対策にならない?」
- 東京の大手保険代理店であるヒューマンネットワーク株式会社様が、毎週12,000名を超える経営者へ発信しているメールマガジンで、僕が「相続トラブルを防ぐヒント」と題した連載を10回連続で担当するシリーズ...
more
-
- 相続実務研修『吉澤塾9期<東京>』第5回「遺言」
- 令和元年8月6日(火)、東京で相続実務研修『吉澤塾9期』の第5回講義を行いました。 タイトルは「遺言」 相続に携わる人間にとって避けては通れない、重要なテーマ...
more
-
- 吉澤塾相続研究会 第3回ZOOM勉強会『保証債務と連帯債務』
- 令和元年8月5日(月)、吉澤塾相続研究会<第3回ZOOM勉強会>を実施しました。 今月のテーマは『保証債務と連帯債務』 中小の同族会社では、オーナーが会社の借...
more
-
- 海外に相続財産がある場合
- 最近、投資や節税目的で海外不動産を取得するの、流行ってますね。 いずれ国税のメスが入るんでしょうけど、そのことはさておき、海外不動産保有者に相続が発生した場合、けっこう面倒なの、ご存知で...
more
-
- 最後の『相続診断チェックシートセミナー』@大阪
- 令和元年8月2日(金)、大阪で一般社団法人相続診断協会様主催の「相続診断チェックシートセミナー」で講師を務めました。 正式なタイトルは 『相続対策ニーズを探る30のチェックッポイント』 ...
more
-
- ヒューマンネットワーク様メルマガ連載⑧「遺産と名義は無関係?!」
- 東京の大手保険代理店であるヒューマンネットワーク株式会社様が毎週12,000名を超える経営者へ発信しているメールマガジンで、僕が「相続トラブルを防ぐヒント」と題した連載を10回連続で担当するシリーズ。...
more
-
- 答えが決まってたらコンサルじゃないよね
- 先日PCを新しくしようと思い、家電量販店に下見に行きました。 軽くて、起動時間が短くて、タフで、お値段手頃で…どれも似たり寄ったりなので店員さんに聞くことにしました。 近く...
more


-
新聞の見方『出生減らず97%は町・村』
more
-
相続実務ワンポイント『デジタル公正証書開始』
more
-
生命保険で一番大事なのは支給時の対応
more
-
商標登録「民法売り®」
more
-
これから始まる暗黒の100年…
more
