ブログ「相続の現場から」

ブログ一覧

  • 投稿日:2022年12月8日

    新聞の見方『出生急減』
    令和4年12月2日(金)付の新聞に『出生急減80万人割れへ~今年、減少ペース5%に加速~人口1億人未満早まる恐れ』の記事がありました。   少子化による人口減少が加速していく状況については「...
    more
  • 投稿日:2022年12月6日

    吉澤塾相続研究会<第43回ZOOM勉強会>『養母保険金殺人事件』
    令和4年12月5日(月)、吉澤塾相続研究会<第43回ZOOM勉強会>を実施しました。   今年最後となる今回のタイトルは『養母保険金殺人事件』     大阪府高槻市で起き...
    more
  • 投稿日:2022年12月4日

    相続実務ワンポイント『遺言の重要性が増しています』
    民法改正により、2019年7月1日に開始した相続から遺留分が「減殺請求」から「侵害請求」に改正されました。   遺留分権が行使された場合、今までは遺産が共有状態となった上で共有物の解消手続き...
    more
  • 投稿日:2022年12月2日

    新聞の見方『「タワマン節税」是正検討』
    令和4年11月30日(水)付の新聞に、『「タワマン節税」是正検討~評価額、適正水準に上げ~政府・与党「時価」との乖離に対応』の記事がありました。   どうやら近い将来、不動産を活用した相続税...
    more
  • 投稿日:2022年11月30日

    新聞の見方『金融教育、官民で推進機構』
    令和4年11月29日(火)の新聞に『金融教育、官民で推進機構~24年にも、専門資格も新設~資産形成助言役身近に~』の記事がありました。   日本でもようやく金融教育に本腰を入れ始めたことは大...
    more
  • 投稿日:2022年11月28日

    本当のやさしさとは
    昔、画家の人から「今度展覧会へ出展する作品なんだけど、どっちがいいと思う」と2つの作品について聞かれたことがありました。   僕には絵心なんてありませんし、プロの画家に意見なんてできません。...
    more
  • 投稿日:2022年11月25日

    相続実務ワンポイント『アパ・マン経営にサブリースをお勧めする理由(わけ)』
    賃貸マンションやアパート経営を行う場合「誰にどのような形態で貸すか」は重要なテーマです。   収益性重視であれば、間に誰も入れず、オーナー自ら入居者と賃貸借契約を締結することをお勧めします。...
    more
  • 投稿日:2022年11月23日

    新聞の見方『仕組み債手数料開示義務化へ』
    令和4年11月23日(水)付の新聞に、『仕組み債手数料開示義務化へ~金融審議会が方針~「顧客の最善利益」明文化』の記事がありました。   最近ヤリ玉に挙がっている仕組み債(仕組債の方がしっく...
    more
  • 投稿日:2022年11月21日

    税理士による利益相反?
    先日ある税理士から「顧問先に不動産業者や保険募集人を紹介し、取引が成約した場合、紹介料名目の手数料を得ている税理士がいるが、これは問題だと思っている。」と言う話しを聞きました。   その先生...
    more
  • 投稿日:2022年11月16日

    相続実務研修『吉澤塾14期』第2回「相続手続き」
    令和4年11月15日(火)、相続実務研修『吉澤塾14期』の第2回講義を行いました。   タイトルは「相続手続き」  ...
    more
メールアドレスを登録

相続実務研修吉澤塾

  • 半年コース

1日コース

  • 一日集中講座
  • 事業承継一日講座
  • 民法改正一日講座

お客様・参加者の声

ブログ「相続の現場から」

相続診断協会

pagetop