ブログ一覧
-
- 吉澤塾相続研究会 第21回ZOOM勉強会『生命保険の名義変更と課税』
- 令和3年2月8日(月)、吉澤塾相続研究会<第21回ZOOM勉強会>を実施しました。 今回は『生命保険の名義変更と課税』と題し、国税不服審判所の未公開裁決を題材に契約者変更に伴う課税トラブ...
more
-
- 『相続に携わる人のための令和3年度税制改正<東京>』セミナー
- 令和3年2月5日(金)、東京で「税制改正セミナー」を行いました。 タイトルは『相続に携わる人のための令和3年度税制改正』 ...
more
-
- 塾生限定『相続に携わる人のための令和3年度税制改正』セミナー@東京
- 令和3年2月3日(水)、東京で吉澤塾相続研究会会員限定のプレセミナーを行いました。 タイトルは『相続に携わる人のための令和3年度税制改正』 ...
more
-
- まだまだ続く事業承継ブーム
- 令和3年2月2日(火)の新聞に『「転売しないファンド」増加~安定成長目指し配当分配~事業承継の受け皿に』の記事がありました。 ますます盛り上がる事業承継ブーム(巷では「事業承継バブル」と...
more
-
- 相続実務ワンポイント「士業等の個人事業も社会保険が強制適用に」
- 令和4年10月1日から、5人以上の従業員を雇用している士業等の個人事務所も社会保険が強制適用になります。 年金制度改革の一環による改正ですが、費用負担が生じる話ですので、士業の先生達は押...
more
-
- 路線価の減額補正は大阪3地点のみ
- 令和3年1月26日(火)、国税庁が路線価の減額補正について発表しました。 国税庁「令和2年分の路線価等に係る地価変動補正率表」 今回発表となったのは、令和3年7月~9月までの3ヶ月間に発...
more
-
- 『成功する事業承継セミナー』@帝国ホテル
- 令和3年1月26日(火)、東京でプルデンシャル生命のチャンピオン、レジェンドK様の声掛けで集まった事業承継専門家が主催する経営者向け「事業承継」セミナーで講師を務めました。 全体のタイト...
more
-
- 相続実務研修吉澤塾『相続実務1日講座<東京>』
- 令和3年1月22日(金)、東京で相続実務研修吉澤塾『事業承継1日講座』を実施しました。 緊急事態宣言が発動される中、開催すべきか否か悩みましたが、...
more
-
- 空き家ビジネス花盛り
- 令和3年1月19日(火)付の新聞(夕刊)に『空き家防止へ先手』の記事がありました。 「空き家」ビジネスが加速しています。「空き家」と「相続」は密接に関係していますので、押さえておきましょ...
more
-
- 国税職員の不祥事から考える「飲み会」の重要性
- 令和3年1月18日(月)付の新聞に「国税職員の不祥事相次ぐ~再発防止策 総合点検を~」の記事がありました。 国税職員による「持続化給付金の騙し取り」「消費税の不正還付」「大麻所持」「大麻...
more


-
『中小同族法人の役員退職に係る諸問題』セミナー
more
-
新聞の見方『社会保障失政と向き合え』
more
-
新聞の見方『日本人の減少過去最大90万人』
more
-
新聞の見方『ペンシル住宅に「老後」不安』
more
-
新聞の見方『就職早々に「億ション」購入』
more
