"相続について" ブログ一覧
-
- 相続実務研修『吉澤塾3期<大阪>』終了
- 平成28年3月11日(金)、<東京>会場に続き、<大阪>会場でも『吉澤塾3期』が終了しました。 これで、<東京><大阪>合わせて26名全員が卒業です! 講義終了後の打ち上げも大変盛り上が...
more
-
- 相続の現場から「<超>悲しい出来事」
- 以前、このブログで紹介した「悲しい出来事」のご主人様が亡くなり、現在相続手続きをサポートしています。 その作業中、「<超>悲しい出来事」に遭遇してしまいました。 相続人である奥様から「死...
more
-
- タワマン節税阻止のハードルは高そうですね
- 国税庁が見直しにやっきになっている「タワマン節税」ですが、その改正策には色々なハードルがあり過ぎて難航しているようです。 今回は、固定資産税評価額を見直す方向のようですが、固定資産税評価...
more
-
- 相続実務研修『吉澤塾3期<東京>』終了
- 平成28年3月5日(土)、半年間に渡る相続実務研修『吉澤塾3期』の<東京>会場が終了しました。 3期も全国から本気で相続実務を学びたい方がたくさん集まり、毎月1回<東京>もしくは<大阪>...
more
-
- 相続が発生してからでも出来る相続対策がある?
- 相続対策は「生前じゃないと出来ない」なんて思ってないですか? 確かに、相続対策は生前に行われることがほとんどで、言葉の意味としても「生前対策」の方が正しく、生前に行うから<出来ること>も<効果>も高く...
more
-
- 相続訳第5弾「信じてますから」
- 第1弾「私は揉める気ないから」 第2弾「とにかく平等にして頂戴」 第3弾「先祖からの財産を守りたいだけなんです」 第4弾「お任せします、先生のいいようにやって下さい」 に続く、待望(?)の相続訳第5弾...
more
-
- 相続の現場から「悲しい出来事」からの「看板に勝てず撤退の情けない話し」
- 先日、継続して相続対策の相談に応じている方(80歳代)から「見て、保険で〇〇〇万円も儲かっちゃった」と通帳を見せられました。 <経緯は次の通りです。> 以前から相続税納税資金として加入し...
more
-
- ホームページがパクられた!
- 先日、当社のホームページが同業他社にパクられました。 吉澤塾の塾生が見つけ、教えてくれました。 (エクセレント!) 具体的には、当社の「セミナー・研修実績」をそっくりそのままコピペし、自...
more
-
- 相続訳第4弾「お任せします、先生のいいようにやって下さい」
- 「相続」って本当に難しいですよね。 専門用語は飛び交うし、手続きは複雑だし、色々な特例がありややこしいし、知識は奥深いし、関係者が多くて面倒だし…専門家と言われる人達だって、「相続」の全てを完璧に理解...
more
-
- 遺言は相続の縮図ですね
- 現在、僕が相談に応じている遺言案件の<作成目的>は以下の通りです。 1.同居している子に財産の全てを相続させたい、遠隔地にいる子には既にたくさん渡している【争族系】 2.会社を継ぐ子に会社関係の資産を...
more


-
裁判は証拠がすべて
more
-
iDeCo掛け金引き上げ時期決定!
more
-
相続の現場から『洗脳は優秀な営業なのか?』
more
-
デジタル遺言
more
-
『中小同族法人の役員退職に係る諸問題』セミナー
more
