ブログ「相続の現場から」

相続基礎講座⑦『相続手続き2(資料収集)』

投稿日:2021年4月14日

令和3年4月12日(月)、ZOOM「相続基礎講座」第7回講を行いました。

 

タイトルは『相続手続き2(資料収集)

 

 

相続が発生した場合、どのような人にも相続手続きが発生し、人によっては相続税の申告も生じます。

 

そこで、

●どのような資料が必要なのか

●なぜ、その資料が必要なのか

●その資料は、誰が、どこで、どのように取得するのか

●資料収集の注意点はどこにあるのか

等について、当社が実際に使用している「相続関係必要書類一覧表」を使用し講義しました。

 

 

相続の現場には、実際に自分のを動かし、をかき、やってみないと分からない世界が広がっています。そんな実務を中心に解説しました。

 

相続手続きを理解すると、「だから今こうしておいた方が良い」と語れるようになります。

 

 

で読んだ相続対策は所詮「机上の空論」に過ぎません。“絵に描いた餅”です。

 

次回5月11日(火)第8回相続基礎講座『暦年課税制度との対比で考える相続時精算課税制度』と題し、いわゆる110万円贈与と比較した相続時精算課税制度メリット・デメリット注意点活用法等について解説します。

 

令和3年度税制改正で議論にあがった「相続税と贈与税の一体化」を理解する上で、相続時精算課税制度に関する正しい理解は欠かせません。

 

5月11日(火)相続基礎講座『相続時精算課税制度』詳細及び申込みこちら

メールアドレスを登録

相続実務研修吉澤塾

  • 半年コース

1日コース

  • 一日集中講座
  • 事業承継一日講座
  • 民法改正一日講座

お客様・参加者の声

ブログ「相続の現場から」

相続診断協会

pagetop