ブログ「相続の現場から」

相続における不動産の常識は世間の非常識

投稿日:2021年9月30日

相続に必要な不動産の知識と、売買建築に必要な不動産の知識は異なります。

相続鑑定では評価に対する考え方が異なります。

税理士弁護士では、不動産について意見が合いません

 

●不動産の時価って何ですか?

●路線価って何ですか?

●建築基準法は不動産の相続評価に影響を与えますか?

●鑑定評価で申告しても良いってどこに書いてるのですか?

●土地上に建物が建っていたら借地権はありますか?

 

バブル期半分程度まで下がったとは言え、未だに相続財産の約4割不動産です。

 

☑争族になるのは不動産

☑相続税に差が出るのは不動産

☑相続税対策なら不動産

☑産税に強い税理士=不動産に強い税理士

 

不動産業界●●年の人は業としての不動産については詳しいかもしれませんが、相続における不動産について詳しい訳ではありません。

 

だって、相続における不動産の常識は世間の非常識ですから。

 

相続に携わる以上、不動産の知識は必須です。相続コンサル不動産が分からないと仕事になりません。得意とか不得意とかじゃないんです。必要不可欠な標準装備の知識なんです。

 

「僕は中小法人相手に資金繰り財務の相談に乗っているだけだから…」と言う場合でも、オーナー一族相続事業承継の相談に乗ることありませんか?であれば不動産の知識は必須です。

 

その法人は不動産を所有していませんか?借りていませんか?貸していませんか?購入したらどうなるか助言できますか?同族間売買における価格について助言できますか?不動産は自社株評価に大きな影響を与えますよ。

 

いつか不動産に絞った本格的な相続研修やろうかな。

・税理士や弁護士、鑑定士等の士業の方

・本気で相続に取り組む不動産・建築業界の方

・不動産に強くなり他者との差別化を図りたい方

 

いかがですか?

 

メールアドレスを登録

相続実務研修吉澤塾

  • 半年コース

1日コース

  • 一日集中講座
  • 事業承継一日講座
  • 民法改正一日講座

お客様・参加者の声

ブログ「相続の現場から」

相続診断協会

pagetop