ブログ「相続の現場から」

新聞の見方『日本の推計人口、6割減』

投稿日:2023年6月19日

令和5円6月6日(火)の新聞に、『日本の推計人口、6割減~100年後に5000万人割れ~』の記事がありました。

 

分かっていることとは言え、改めて数字で示されると愕然としますね。

 

国立社会保障・人口問題研究所4月に公表した将来推計人口によると、2120年における日本の人口は4973万人5000万人を割り込むそうです。

 

現在日本の人口は約1億2500万人ですから、100年間6割(▲7500万人)も減ることになります。

 

しかし、この推計は「中位推計」の数字であり、楽観的「高位推計」だと7062万人になりますが、悲観的「低位推計」だとなんと3586万人になります。

 

過去、出生率人口動態はほぼ悲観的「低位推計」結果に近くなっていますので、僕は100年後に3586万人、100年で7割減(▲8900万人)となると思っています。

 

100年後、もちろん僕はこの世にいませんが、僕の子皆さんの孫子供が生まれたら、この影響をモロにかぶります

 

政府少子化対策最重要課題として施策を打ち出していることは評価しますが、いくら「産め、産め」と言っても、将来苦労を背負うことになるのは明らかですから、「国の口車に乗せられ産んでも苦労を背負うだけ、かわいそうだから産むのやめとこう」と考える人がいても不思議ではありません。

 

何とかしないと…。

 

メールアドレスを登録

相続実務研修吉澤塾

  • 半年コース

1日コース

  • 一日集中講座
  • 事業承継一日講座
  • 民法改正一日講座

お客様・参加者の声

ブログ「相続の現場から」

相続診断協会

pagetop