投稿日:2025年2月25日
令和5年の4月から連載を担当している近代セールス社の金融機関向け月刊誌「バンクビジネス」の【銀行員はココを押さえて!事例から学ぶ、相続案件対応のキモ!】
最終回となる第24回、2025年3月号(2025年2月20日発売、№.1080)では、『生命保険提案における加入後の顧客管理の重要性』と題し、加入後の顧客管理を怠ったため死亡保険金受取人が被保険者より先に死亡していたことを知らず、ビジネスチャンスを失うと同時にお客様にもトラブルが生じた事例を紹介しました。
生命保険は特殊(超特殊)な金融商品だと思っています。
遺産分割の対象外、遺留分の対象外、相続放棄しても受け取れる、相続人全員で手続きする必要がない、相続が発生しても凍結されない、受取人を指定できる…挙げたらキリがありません。
それだけに、逆に使い方を間違えるととんでもない事態に陥ってしまう“諸刃の剣”といえます。
知識はお客様に対するマナーです。
大事なお客様から「ありがとう」と言われ収益に結びつけられるよう日々の研鑽に励んで下さい!
(さいごに)
2年間に渡りご愛読いただきありがとうございました。
24回トラブル事例を紹介し続ける生みの苦しみから解放される安堵感と、連載が終了してしまう悲しさで複雑な心境です。
どの回も読み手である銀行の若手担当者をイメージし「少しでも日頃の業務に役立っていただければ」の思いを込めて書きました
最後に、近代セールス社の福田編集長、つたない原稿を毎回上手くまとめていただきありがとうございました。
これからも現場と研修を両輪に、唯一無二の存在として相続に携わっていきますので、よろしくお願いします。
近代セールス社のブックストアはこちら
Amazonはこちら
2015.12.14
2022.5.16
2025.2.4
2024.10.7
2020.5.27
2025.1.22
2022.11.21
2015.1.30
2025.2.3
2024.7.4
© 2014-2025 YOSHIZAWA INHERITANCE OFFICE