投稿日:2025年4月2日
4月2日は当社の創立記念日です。
ちょうど11年前の平成26年(2014年)4月2日に法人の設立登記を行いました。
3月31日付で前職の銀行を退職しているので、普通に考えたら翌4月1日付で設立するのが筋だと思うのですが、4月1日に設立すると冗談だと思われてしまうのではないかと不安になり、1日ずらして登記申請したんです。
だって、サラリーマン生活を25年続け、一度も自らの足で歩いたことがないのに、いきなり独立開業ですよ。しかも、資格なし・知名度なし・仕事なし・お客様なしですから、最初の頃は不安しかなかったです。
商品(不動産、生命保険、投資信託等)も扱わないと決めてましたし。
48歳の、ある意味「挑戦的な独立」でしたね。
今でこそ「無謀な挑戦でした」なんて笑って言えますが、当時は毎日不安で、仕事もないのに家にいると家族が心配すると思い、自宅にあった重いノートPCを抱え図書館やミスタードーナッツばかり行ってました。
ミスタードーナッツはコーヒーやカフェオレがおかわり自由だったのでよく利用させて頂きました。スタバやタリーズは高いためなかなか行くことができず、「いつかスタバでキャラメルマキアートのグランデ飲んでやる!」って誓いながらミスドでコーヒー飲んでました(笑)
それに飽きると、公園でハトにエサあげたり、ぼーっと池を眺めたり、山手線を一周したり、節約のため地下鉄に乗らず2~3駅分歩いたりもしたなあ。
結局運に恵まれ今に至るのですが、創立記念日は初心を思い出し、「今の幸せがあるのは当たり前じゃないだ」と自分に言い聞かせています。
さて、今日から12年目突入。
年度初めだからといって特別なことは何もなく、相変わらず「事業計画なし、目標設定なし、振り返りなし、計画性なし」でスタートします。
他社から見たらとても褒められた経営スタイルではないこと重々承知していますが、「与えられた仕事は常に全力投球、アクセル全開、出し惜しみしない、やる時はやる、やらない時はやらない」を肝に銘じ、今期も群れず、つるまず、目の前のお客様だけを見て全力で取り組んでいきます!
2022.5.16
2015.12.14
2024.10.16
2025.3.4
2025.3.19
2025.3.10
2018.7.4
2022.11.25
2024.12.27
2025.3.21
© 2014-2025 YOSHIZAWA INHERITANCE OFFICE