ブログ「相続の現場から」

令和2年第4Qの路線価減額補正は大阪13地域のみ

投稿日:2021年4月24日

令和3年4月23日(金)、国税庁令和2年10月~12月分路線価減額補正について公表しました。

 

下馬評では名古屋の錦3丁目(きんさん)、東京の歌舞伎町浅草等の名前も出ていましたが、フタを開けてみれば減額補正率が付されたのは大阪のミナミを中心とした13地域についてだけでした。

 

税庁が発表した資料によれば、一番下落幅が大きかったのは「大阪市中央区道頓堀1丁目」0.90、次が「同心斎橋筋2丁目」「同宗右衛門町」0.91となっています。

 

つまり、MAXでも路線価▲10%となるだけ。とは言え、元々地価水準が高い商業地域ですので、ビルオーナー等についてはそれなりのインパクトがあるのではないでしょうか。

 

さて、今年に入ってからも2回目の緊急事態宣言まん延防止等重点措置、そして3回目の緊急事態宣言コロナ対応が続いています。

 

路線価は毎年1月1日時点における地価を基準としていますので、その後の自粛要請インバウンド消費の落ち込み令和3年路線価に影響を与えるのは間違いないでしょう。今年分もその都度減額補正率が付されるのか、気になりますね。

 

本来であれば東京オリンピックの盛り上がりで首都圏を中心としたバブルに拍車がかかるという噂もありましたが、実際の所どうなるのでしょうか。

 

相続が発生した方だけでなく、不動産の贈与を考えている方、自社株対策を検討中の方等、路線価の動向減額補正については継続して要ウォッチですね。

 

本件に関する新聞記事はこちら↓

日経新聞

朝日新聞

毎日新聞

 

国税庁の発表はこちら

 

メールアドレスを登録

相続実務研修吉澤塾

  • 半年コース

1日コース

  • 一日集中講座
  • 事業承継一日講座
  • 民法改正一日講座

お客様・参加者の声

ブログ「相続の現場から」

相続診断協会

pagetop