投稿日:2016年8月25日
2016リオデジャネイロオリンピック、盛り上がりましたね!
連日の日本人大活躍のおかげで寝不足になった人、多いのではないでしょうか。
さて、オリンピックでメダルを取った選手等に贈られる報奨金の税金ってどうなるか知ってますか?
実は、<どこから支払われるか>により課税関係が異なるんです。
JOC(日本オリンピック委員会)から支払われる報奨金 ⇒ 非課税
JOC加盟競技団体(公益財団法人日本水泳連盟等)から支払われる報奨金 ⇒ 非課税
勤務先である所属企業から支払われる報奨金 ⇒ 課税(給与所得)
オリンピックオフィシャルパートナーである企業から支払われる報奨金 ⇒ 課税(一時所得)
金メダル取って所属企業から高額な報奨金をもらっても、最終的な手取りは半分近くになってしまう人もいそうですね。
2015.12.14
2022.5.16
2025.3.24
2022.1.26
2025.4.14
2019.9.24
2022.11.25
2025.3.21
2020.2.4
2023.1.16
© 2014-2025 YOSHIZAWA INHERITANCE OFFICE