トップページ > Articles by: yoshizawafp
ブログ一覧
-
- タワマン節税監視強化の勘違い
- 国税庁が10月下旬に「行き過ぎたタワーマンション(タワマン)節税を抑制すべく監視を強化する」旨の記者発表を行って以来、各方面でこの話題が取り上げられましたが、結局『平成28年度衛税制改正大綱』では何も...
more
-
- 「争族」と「双方代理」を考える
- 前回、不動産仲介には「双方代理」が認められている話を書きました。 そのことにより、業者の物“件囲い込み”問題が発生している実態にも触れました。 ところで、法律の世界では「双方代理」は禁止...
more
-
- 『中古住宅取引 透明に』から考える双方代理
- 平成27年12月21日(月)付の新聞に『中古取引 透明に』の記事がありました。 <中古住宅市場の活性化>と<取引の透明性を高める>ため、取引を行う不動産業者向けのシステムで、物件所在地や...
more
-
- 『信じていいのか銀行員』
- 新聞の公告でチラっと見た新書の宣伝…見逃せませんでした。 マーケットの世界では著名な山崎 元氏の『信じていいのか銀行員』。 タイトルにひねり無し、直球ど真ん中。 最初の1頁目から目が痛い...
more
-
- 問題を見つける所から始めるのが相続コンサルです
- 本日平成27年12月16日(水)付の新聞に『成年後見制度 遺言台無しの可能性も』の記事がありました。 相続に携わる一人として、実務・経験の重要性を再確認しました。 記事の概要は、以下の通...
more
-
- 『君島家の争族』親父にはちゃんとしといて欲しかった…
- 平成27年12月13日(日)、フジテレビ系列のテレビ番組で、18年前に世間を騒がせた『君島家の争族』が取り上げられました。 何と18年振りに内縁の子(明氏)が電話で番組に出演し当時について語るという、...
more
-
- 『相続セミナー』~『小宅』~『民法売り』
- 平成27年12月5日(土)、JAくまがや様主催・大和ハウス工業様共催の相続セミナー『心配なのは相続ですか?相続税ですか?』を行いました。 場所は埼玉県籠原。湘南新宿ラインの終点になることが多く、酔っぱ...
more
-
- 土地の相続評価は路線価しか認められない?
- 相続税・贈与税における土地の評価は「路線価・倍率」が基本です。 では、「路線価・倍率」を採用しないで申告することは可能でしょうか? 答えは、『「可能」とも言えるし、「不可能」とも言える』です。 &nb...
more
-
- 笑顔相続の日
- 平成27年12月1日(火)、一般社団法人相続診断協会が設立4周年目を記念し~第1回想いを残す文化を創る『笑顔相続の日』~と題した大規模なシンポジウムを、神保町にある日本教育会館で開催しました。 忙しい...
more
-
- グランヴァン株式会社の相続セミナー
- 平成27年11月29日(日)、新宿でグランヴァン株式会社様主催の第2回相続セミナー『幸せ不動産相続のヒント~大事な資産を守るのは、あなたの「知恵」と「工夫」です~』の講師を務めました。 ...
more


-
生命保険で一番大事なのは支給時の対応
more
-
商標登録「民法売り®」
more
-
これから始まる暗黒の100年…
more
-
ヘリクツこね野郎を採用しても解雇できない…
more
-
新聞の見方『「底地ビジネス」10兆円市場』
more
