トップページ > Articles by: yoshizawafp
ブログ一覧
-
- 相続税の実地調査に関する東京国税局の取り組み
- 専門誌に『相続税の調査に関する東京国税局の取り組み』についての記事がありました。 主な内容は次の通り。...
more
-
- 『吉澤塾<上級コース>』ついに開催!
- 令和2年6月24日(水)、東京で相続実務研修『吉澤塾<上級コース>』を開催しました。 本来であれば4月スタートだったところ、コロナウイルスの影響により2か月遅れで開催。 &...
more
-
- 【速報】路線価の減額あるかも!
- 令和2年6月24日(水)、の新聞に「路線価の減額修正検討 国税庁、コロナで地価下落なら」の記事がありました。 ...
more
-
- 相続の現場から『子供達には遺しません』
- 先日、こんな相談に乗りました。 「私が死亡したら全財産を妻に相続してもらい、万が一私より先に妻が死亡したら、妻の財産は全て僕が相続します。子供達には何も渡しませんし、遺しません。私の希望...
more
-
- 士業も辛いよ…
- 先日読んだ専門誌に、「相続・事業承継に係る税理士と弁護士に必要なスキル」について書かれた論説がありました。 要約すると、次のような話でした。...
more
-
- 相続の現場から『値動きある金融商品に要注意』
- 昨年12月に他界した父の相続手続きを進めています。 父が取引していた金融機関へ残高証明書の発行を依頼したのが今年の1月。 別に急いでいた訳ではありませんが、母が「いつかやら...
more
-
- 著書『トラブル事例で学ぶ 失敗しない相続対策』が再重版(第3版)になりました!
- 昨年(平成31年)3月に発売された僕の初めての著書『トラブル事例で学ぶ 失敗しない相続対策』(近代セールス社、定価税込み1,980円)が、今月、再重版(第3版)になりました!  ...
more
-
- 相続実務研修『吉澤塾11期<大阪>』も始まりました!
- 令和2年6月12日(金)、大阪でも相続実務研修『吉澤塾11期』が始まりました! 延期が続いた2ヶ月間、ZOOMによる画面越しでしか見ることが出来なかった塾生に、ようやく会う...
more
-
- 相続実務研修『吉澤塾11期<東京>』ついに開催!
- 令和2年6月9日(火)、ついに東京で相続実務研修『吉澤塾11期』が始まりました! 当初の開講は4月。それが、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言を受け延期、また延期…。 &...
more
-
- 吉澤塾相続研究会 第13回ZOOM勉強会『不動産業者の査定で申告???』
- 令和2年6月8日(月)、吉澤塾相続研究会<第13回ZOOM勉強会>を実施しました。 今回のテーマは『不動産業者の査定で申告???』 ...
more


-
新聞の見方『出生減らず97%は町・村』
more
-
相続実務ワンポイント『デジタル公正証書開始』
more
-
生命保険で一番大事なのは支給時の対応
more
-
商標登録「民法売り®」
more
-
これから始まる暗黒の100年…
more
