"相続について" ブログ一覧
-
- 近代セールス社『Financial Adviser』、「強行規定」と「できる規定」
- 執筆を担当している近代セールス社の季刊誌『Financial Adviser』のコラム【マネーFocus】<相続・事業承継>。 令和3年11月26日発売の『Financial Advis...
more
-
- 相続実務ワンポイント「みなし贈与と遺産分割」
- 贈与には、「本来の贈与(民法上の贈与)」と「みなし贈与(税法上の贈与)」があります。 贈与者が「あげる」と言い、受贈者が「もらう」と言うのが「本来の贈与(民法上の贈与)」です。 &nbs...
more
-
- 児童養護施設へ寄付(令和2年度分)
- 令和3年10月22日(金)、毎年恒例、児童養護施設へ寄付させて頂きました。 当社は、セミナーや研修を1回行うたびに1,000円、地元の児童養護施設へ寄付することにしています...
more
-
- 相続実務研修『吉澤塾13期<ZOOM>』第1回「相続を取り巻く環境」
- 令和3年10月16日(土)、相続実務研修『吉澤塾13期』の第1回講義を行いました。 13期は吉澤塾初のオンライン開催、しかも1期以来の土曜日開催です。 コロナ...
more
-
- 大手生命保険会社様社員研修『遺留分を理解する』
- 令和3年10月6日(水)、大手生命保険会社様の若手社員向け研修の講師を務めました。 タイトルは『遺留分を理解する』 今回の研修は入社3~5年目の若手を対象とし...
more
-
- 相続実務ワンポイント「自社株の時価って???」
- 会社オーナーの相続対策や事業承継を検討する場合、自社株の評価額は重要です。 会社の価値はいくらなのか? 相続税はどれ位かかるのか? 納税資金は足りているのか? ところで、自...
more
-
- 相続における不動産の常識は世間の非常識
- 相続に必要な不動産の知識と、売買や建築に必要な不動産の知識は異なります。 相続と鑑定では評価に対する考え方が異なります。 税理士と弁護士では、不動産について意見が合いません。...
more
-
- 丸善丸の内本店 週刊ランキング第2位!
- 先月発売された著書『34の発言から問題をキャッチ!トラブルの芽を摘む相続対策』が、丸善丸の内本店の「週刊ベストセラーランキング(2021年9月16日(木)~9月22日(水))」ビジネス書部門で第2位に...
more
-
- 講師はつらいよ…(その4)
- 前回(その3)としてセミナーや研修の講師には、「業として講師を引き受けている人」と「本業のビジネスを獲得するために講師を務めている人」がいて、前者は「講師そのものが目的」、後者は「講師は手段であり目的...
more
-
- グランヴァン様社員勉強会『路線価の見方』
- 令和3年9月24日(金)、マンション販売管理のグランヴァン株式会社様の社員向けに「相続勉強会」を行いました。 タイトルは『路線価の見方』 緊急事態宣言下ですので、ZOOMオ...
more


-
新聞の見方『出生減らず97%は町・村』
more
-
相続実務ワンポイント『デジタル公正証書開始』
more
-
生命保険で一番大事なのは支給時の対応
more
-
商標登録「民法売り®」
more
-
これから始まる暗黒の100年…
more
