"相続について" ブログ一覧
-
- 相続基礎講座⑩「路線価の見方」
- 令和3年7月12日(月)、ZOOMで「相続基礎講座」の第10回講義を行いました。 タイトルは『路線価の見方』 ちょうど7月1日に国税庁から令和3年分の路線価が発表されました...
more
-
- 相続実務研修『吉澤塾12期<東京>』第4回「生命保険」
- 令和3年7月9日(金)、東京で相続実務研修『吉澤塾12期』の第4回講義を行いました。 タイトルは「生命保険」 と言っても、もちろん「保険の取り方」なんて話は一切出てきません...
more
-
- 新聞の見方「相続土地、処分なお難しく」
- 令和3年7月1日(木)付の新聞に『相続土地、処分なお難しく~国の引き取り制度、利用1%見込み~空き家 民の知恵で活用を』の記事がありました。 令和3年4月28日に公布された「相続等により...
more
-
- 吉澤塾相続研究会 第26回ZOOM勉強会『家事労働の対価とドル建て終身』
- 令和3年7月5日(月)、吉澤塾相続研究会<第26回ZOOM勉強会>を実施しました。 タイトルは『家事労働の対価とドル建て終身』 タイトルを見ただけだと、ドル建...
more
-
- 相続実務ワンポイント「生計一ってどういう状態?」
- 税の世界でよく耳にする「生計一」。 「生計一」は相続税対策を考える上で効果抜群です。日頃の生活費をどちらが負担しても構わないし、医療費等の所得控除もOKだし、何と言っても小規模宅地等の特...
more
-
- 相続基礎講座第9回<特別編>『相続ルールを再確認!』セミナー②
- 令和3年6月30日(水)、民法及び不動産登記法改正に関するセミナーをZOOMで行いました。 タイトルは『相続ルールを再確認!』 ~民法(相続法)・不動産登記法の制度概要・メリット・デメリ...
more
-
- 新聞の見方「M&Aと利益相反」そして不動産…
- 令和3年6月28日(月)付の新聞に『中小M&A 仲介にルール~登録制や自主規制、悪質業者を廃除~事業承継など需要増』の記事がありました。 後継者不足の背景と、手数料を稼ぎたいプレ...
more
-
- グランヴァン様「民法・不動産登記法改正セミナー」
- 令和3年6月26日(土)、東京のマンション販売・管理会社であるグランヴァン株式会社様の「第16回相続セミナー」で講師を務めました。 タイトルは『民法(相続法)・不動産登記法改正のゆくえ…...
more
-
- 相続実務研修『吉澤塾12期<大阪>』第2回「相続手続き」
- 令和3年6月23日(水)、大阪で相続実務研修『吉澤塾12期』の第2回講義を行いました。 タイトルは「相続手続き」 本来6月は第3回講義の予定でしたが、緊急事態...
more
-
- TLC(生保協会認定FP)総会
- 令和3年6月22日(火)、TLC(生保協会認定FP)様の全国総会後の講演会で相続について話しました。 タイトルは「事例で学ぶ、失敗しない最新の相続対策」 ...
more


-
新聞の見方『老朽空き家処分 高額取引ご用心』
more
-
新聞の見方『父親とは血縁か育児か』
more
-
相続実務ワンポイント『遺言執行者とは』
more
-
年金制度改革頓挫
more
-
新聞の見方『日本人の数 減少幅最大』
more
